ホーム
事業内容
施工実績
料金
サービスの流れ
よくある質問
ブログ
会社概要
お問い合わせ
もっと見る
KAIに寄せられるよくある質問にお答えいたします。
塗り替え時期の目安としては10年前後、壁を触った時に指が白くなる、屋根が剥がれている、樋や鉄骨階段にサビがある、シーリングが剥がれ乾燥している、防水の浮き剥がれなどが目立ってきた時は一度相談してくださればどんな状況かお伝えいたします。
日本ペイント、エスケー化研、ロックペイントを主に使っております。
どちらも費用はかかりません。
無料で対応しております。
ちょっとした工事内容でも無料で対応しています。
工事内容または多重下請け業者などの理由が考えられます。
当事務所では自社施工で一式請負いますので、中間マージンなどの上乗せがないのでリーズナブルにご利用いただけます。ご安心ください。
建物の規模にもよりますが、おおよそ
2階建で10〜15日程度
3階建で12〜17日程度
になります。
施工後1年点検を無料で行っております。
単価は毎度違った金額になります。
現在の状態を見てからどんな塗料を使った方がよいか、施工方法などさまざまな観点から判断して単価を決めています。
足場の仮設だけでも可能です。
ソーラーパネルを設置する前に屋根の塗装が6〜8年以上されてない場合は屋根だけ塗装することもオススメしています。
ソーラーパネル設置後に塗り替えになると、パネルの下部分は塗装ができない事が多々あります。ソーラーパネル設置の前に屋根だけでも塗装をオススメします。